
Customers purchase vegetables and fruits at the Wajima Morning Market's new location in Wajima City, Ishikawa Prefecture, on July 10.
~~
能登半島地震による大規模火災で開けなくなっている輪島朝市(石川県輪島市)が7月10日、市内の商業施設で出張開催された。輪島市での出張朝市は初めて。今後、施設の営業日に合わせて毎日開催する予定で、再建に向けた大きな一歩となる。輪島市朝市組合の冨水長毅組合長(55)は「震災から半年たって、やっと戻ってこられた」と喜びをにじませる。

この日は海産物や輪島塗などを販売する約30店が出店。午前9時、施設が開店すると、次々と地元住民や復興関係で輪島にいる人が訪れた。

なじみの店で箸を購入した吉森すみ子さん(75)は「地元に朝市が戻ってきて活気が出ると思う」。山岸栄子さん(72)は「震災前は毎日朝市に買いに行っていた。今日は半年ぶりにしゃべれた」と話し、サンドイッチや野菜を買った。
会場となる商業施設は、大規模火災に見舞われた「朝市通り」から約1キロ南にある。施設内には、輪島朝市のシンボルであるオレンジ色のテントが並んだ。
